ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月18日

12月17日、上流域散策。

12月17日、上流域散策。
天気がよかったのでしばらくぶりに上流域散策に行ってきました。
午後1時の現地は-2℃でしたが、無風、晴れ、の天候のおかげでそんなに寒く感じませんでした。
12月17日、上流域散策。
いつもの第一烏柵舞橋付近の道路わきに車を停め、林道を歩きました。
バードウォッチングなどで結構、人が入っているようで、雪が足跡で踏み固められていました。
12月17日、上流域散策。
インディアン水車での捕獲が12月9日に終了したためか、川の中には遡上したサケが数多く見られました。
12月17日、上流域散策。
オオワシ、オジロワシはまだ見ることができませんでした。
12月17日、上流域散策。
青葉生い茂る夏も良いのですが、葉っぱが散って周りが見渡せる冬もまた趣があります。
私はどちらかというとこの季節が好きですね。
12月17日、上流域散策。

今回は、第4発電所まで行きませんでしたが、次回は行ってみたいと思います。





同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
12月27日、上流域。
6月29日、カワシンジュガイ調査
9月9日、カワシンジュガイ調査
3月5日、上流域散策。
1月28日、上流域散策。
12月27日、上流域散策
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 12月27日、上流域。 (2024-12-29 06:38)
 6月29日、カワシンジュガイ調査 (2024-06-30 18:46)
 9月9日、カワシンジュガイ調査 (2023-09-12 06:34)
 3月5日、上流域散策。 (2023-03-05 18:35)
 1月28日、上流域散策。 (2023-01-28 11:54)
 12月27日、上流域散策 (2022-12-28 06:01)

Posted by ふるさとの自然を考える会・web担当 at 19:22 │活動報告

削除
12月17日、上流域散策。