ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年12月28日

12月27日、上流域散策



朝7時半。気温0℃、薄曇り。
山の中は無風に近いくらいで暖かく感じられました。
雪も少なく林道も歩きやすかったです。


今年、千歳川はたくさんのサケが遡上しました。
インディアン水車で捕獲されたサケは過去最多だった1995年の55万匹を抜く58万匹だったそうです。
10月5日ぐらいから約1ヶ月くらいインディアン水車からサーモン橋下流辺りまで川の中が埋め尽くされていました。


水車撤去後は上流に結構な数が遡上しています。
去年とは比べものになりません。
川岸には動物に食べられた残骸が多数見られました。

オジロワシも目視で24、5羽確認できました。
この冬は動物たちも餌に困らないでしょう。


第1烏柵舞橋の脇に、どちらかの団体で拾われたゴミがまとめて置いてありました。
感謝するとともに、来年は私たちも川清掃を実施したいと改めて思いました。
皆様よいお年をお迎えください。

  


Posted by ふるさとの自然を考える会・web担当 at 06:01お知らせ活動報告