2020年10月27日
10月27日、上流域散策。
本日午前中は天気がいいとの予報だったので、朝8時に出発して、サイクリングを兼ねて散策に行って来ました。
気温はちょっと低めでしたが、よく晴れていて風もなく気持ちよかったです。
紅葉はもう終盤に差し掛かっているようですが、まだ木々の葉は赤々と綺麗でした。
第4発電所までの林道も落ち葉が絨毯のように敷き詰められていて、ふかふかして歩いていても気持ちよかったです。
途中、二人のカメラマンにお目に掛かりました。
川岸まで降りて鮭を探したところ、数匹確認できました。
ウサクマイ遺跡は木々から音もなく落ちる沢山の葉が、まるで雪が降っているようで神秘的でした。
今年は例年になく鮭の遡上が多いとのことですので、12月にインディアン水車を外した後沢山の鮭が遡上することに期待しています。








気温はちょっと低めでしたが、よく晴れていて風もなく気持ちよかったです。
紅葉はもう終盤に差し掛かっているようですが、まだ木々の葉は赤々と綺麗でした。
第4発電所までの林道も落ち葉が絨毯のように敷き詰められていて、ふかふかして歩いていても気持ちよかったです。
途中、二人のカメラマンにお目に掛かりました。
川岸まで降りて鮭を探したところ、数匹確認できました。
ウサクマイ遺跡は木々から音もなく落ちる沢山の葉が、まるで雪が降っているようで神秘的でした。
今年は例年になく鮭の遡上が多いとのことですので、12月にインディアン水車を外した後沢山の鮭が遡上することに期待しています。
2020年10月18日
令和2年 秋の清掃活動は中止いたします
当会の定例活動の一つで,毎年10月下旬に行っている千歳川の清掃に関してお知らせ致します.
春に引き続き、今年の開催は中止と決定いたしましたので,ここにご報告申し上げます.
戸外ではありますが、会員それぞれの職場における新型コロナウイルス対策ガイドラインなどの影響で、そろって活動することが困難と相成りました。
参加をご計画されていた皆様には深くお詫び申し上げます.
今後とも,当会の活動への変わらぬ御支援,御参加を賜りますよう,改めて宜しくお願い申し上げます.
春に引き続き、今年の開催は中止と決定いたしましたので,ここにご報告申し上げます.
戸外ではありますが、会員それぞれの職場における新型コロナウイルス対策ガイドラインなどの影響で、そろって活動することが困難と相成りました。
参加をご計画されていた皆様には深くお詫び申し上げます.
今後とも,当会の活動への変わらぬ御支援,御参加を賜りますよう,改めて宜しくお願い申し上げます.