ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年01月28日

1月28日、上流域散策。

今朝、上流域に散策に行ってきました。
6時半頃、第1烏柵舞橋の園地に到着。
天候は晴れ、無風、気温は-18℃。

まだ辺りは薄暗く車から降りると頬が寒さで痛かったです。
第4発電所に着くころには太陽が顔を出し明るくなっていました。

この冬、千歳は雪が少なく林道も歩きやすいです。
シカの姿を見つけカメラを構えると、飛び跳ねるように、森の中にあっという間に走り去ってしまい、写真に収めることが出来ませんでした。
いたるところに足跡が点在しています。


特にシカの通り道は雪が固くなっていて歩きやすく川岸まで埋まることなく降りていくことが出来ます。

川にはまだ鮭が遡上していて結構な数の鮭を見ることが出来ます。



そのせいかオオワシ、オジロワシもいつもよりは多いような気がします。

毎年あるタヌキの巣穴も今年も見ることが出来ました。


2時間くらいかけて車のところに戻ってきたら園地には10台くらい車が止まっていました。
写真を撮ってる方がいたので話しかけたところ、野鳥と風景を撮りに来たとのこと。
ここは自然がそのまま残っていて癒される、と話されていました。


  


Posted by ふるさとの自然を考える会・web担当 at 11:54活動報告

2023年01月01日

謹賀新年2023


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいいたします。

コロナに苛まれ、この3年間、清掃活動ができておりませんが、今年は何とか実施したいと考えております。
その際はご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

  


Posted by ふるさとの自然を考える会・web担当 at 00:00お知らせ