ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月06日

7月6日、千歳川清掃(千歳市民の飲み水を守る会)

本日、「千歳市民の飲み水を守る会」が主催の清掃に会長、副会長が参加しました。
集合したのは16名でした。

当初は第1ウサクマイ橋から実施する予定でしたが、駐車スペース等の事情で、さけますセンターから上流に向かうことになりました。
王子製紙第4発電所までの間のゴミを約1時間半かけて拾っていきましたが、さほどの量はありませんでした。
今の時期の千歳川上流域は緑が鮮やかで、林道内はちょっと薄暗く鬱蒼としていました。
鳥の鳴き声、川の流れる音で心休まる感じがしました。
何人かで川岸に下りて歩きましたがゴミもなく綺麗なものでした。

川の中を覗くと、種類は定かではありませんが良い型の魚が逃げていくのが見えました。
千歳梅花藻が花を咲かせ綺麗でしたが、減少傾向にあるということで、いかにして守るかが課題となっていきそうです。




  


Posted by ふるさとの自然を考える会・web担当 at 23:13活動報告