2024年01月01日
謹賀新年2024

明けましておめでとうございます。

ここ数年、クマの出没が多くて、なかなか上流域の様子がレポートできていませんでした。
烏柵舞橋付近でもクマの目撃情報が増えており、ナイベツ川合流点付近で釣りをするのも不安になるほどです。


写真は年末の上流域です。
第一烏柵舞橋の園地にはたくさんの車が止まっていました。
ほとんどがカメラを持った方々で、野鳥、特にオジロワシ・オオワシの姿を探している方々とお見受けしました。
久々に、第4発電所までの景色を見ながら戻ってきました。
今年も川にはたくさんのサケがいて、岸にはサケを引き上げ食べたと思しき痕跡が点々とみられました。





毎年、ここには変わらない景色があります。


今年もよろしくお願いいたします。
Posted by ふるさとの自然を考える会・web担当 at 06:00
│お知らせ