ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年11月04日

11月3日、秋の清掃活動。

午前9時、根志越橋に集合。


当初は少し肌寒さを感じましたが、風が弱く日も差しており、歩き始めると汗ばむくらいでした。




ゴミはあまり多くありませんしたが、回収したごみのほとんどは家庭ごみでした。
大物のゴミはオイルヒーター、シート、マット、消火器。
あとは空き缶、ペットボトル、ビニールゴミ等で、わりとよくある弁当ごみやタイヤなどは今回見られませんでした。
液体入りの怪しいペットボトル・・・中身は何でしょう・・・。

終了後は、恒例の豚汁を石川副会長が振る舞ってくださいました。
お代わりの競争している若者たちも・・・!

最後に、いつも参加して下さっている石川さんから、フエルトブローチを頂戴しました。

帽子やベストに付けて出かけたい感じです。
販売はされていないとのことですが、商品化されてもよいのでは?
可愛らしい魚たちに癒やされ、解散しました。

ブルーバックの大中様に今回もご協力いただきました。
次は来年春の清掃活動でお会いしましょう!  


Posted by ふるさとの自然を考える会・web担当 at 06:22活動報告