ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月20日

「オジロワシ・ウォーク@ウサクマイ」

1月19日に、しこつ湖自然体験クラブ トゥレップ 主催の「オジロワシ・ウォーク@ウサクマイ」に参加してきました。



自然保護協会、飲み水の会、市環境課、市議会議長らも参加されており、総勢45名でした。
気温は低かったですが、風もなく晴天に恵まれました。



さけますセンター千歳事業所から王子製紙第4発電所付近までを3時間近くかけて観察してきました。
オジロワシ、オオワシが大空を悠々と舞う姿はいつ見ても感激します。



川にはまだ多くの鮭が残っているのを目にしました。



川岸にはキツネが食べたのか鮭の死骸がいくつか見受けられました。



このエリアが千歳市第一種自然環境保全地区に指定されて丁度一年が経過します。
その経緯についてまとめた資料も配付されました。
転載させて頂きます。

  


Posted by ふるさとの自然を考える会・web担当 at 16:10活動報告

2013年01月01日

謹賀新年2013

旧年中は当会の活動を御支援頂き大変ありがとうございました。

真冬の千歳川上流域です。



サケはまだなお、産卵シーズンです。



第1種自然環境保全地区に指定されて、もうすぐ1年が経ちます。



かけがえのない上流域の環境を、これからも皆さんとともに守っていけるとよいですね。



今年も宜しくお願い申し上げます。

  


Posted by ふるさとの自然を考える会・web担当 at 00:00お知らせ