ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月01日

条例化の内容についての御意見伺い

2月28日付で掲載したこの記事に記した通り,環境保全などの面から市が条例化を目指すという方向性であれば,その準備期間・検討期間と言うことで,道内水面漁場管理委員会では,現在の禁漁指示を延長する可能性があります.

そこで,先日のローカルルールという形に代えて,本日からは,千歳川王子第4ダム~第1烏柵舞橋までの区間の保護は,どのような形の条例を作ったら良いかという御意見を募りたいと思います.
腹案,草案などがございましたら,コメント欄は当面開いておきますので,ぜひお寄せ下さい.

なお大変勝手ではございますが,今回お寄せいただくコメントに対しては,当会から返信は致しません.あくまでご来訪いただいた皆様の御意見を吸収する場として,そのままの内容を受け取らせていただく所存です.失礼は平にご容赦下さい.
当会の回答を御希望される方は,本コメント欄ではなく,メール(furusatonature@yahoo.co.jp)に御意見・御質問をお寄せいただければ幸いです.


また,以下に該当すると判断した書き込みについては,削除させていただく場合がございます.
1.当会の活動の関係が無い内容.
2.特定の個人や団体を誹謗・中傷するような内容.
3.その他,当会が不適当と判断する内容.

多数のコメントが頂戴できるよう,重ね重ね御願い申し上げます.






同じカテゴリー(御意見)の記事
 千歳川上流域のこれからをご一緒に考えていただけませんか? (2010-02-22 00:18)

Posted by ふるさとの自然を考える会・web担当 at 07:05│Comments(5)御意見
この記事へのコメント
はじめまして。
ゴン太さんのところからやってきました釣り師です。
私は、意見等持ち合わせていませんが、
禁漁区とは、簡単に設定できないんですね。
将来ここが禁漁区になることを願っています。
応援しています。


ただ一つ気がかりは、外来種が生息していることです。
あまり影響がないと言えど本来いるはずのない魚が
人間の手により生息していることに
違和感があります。


こちらでは、原種保護のために禁漁区が設定されています。
しかし、そこに釣り人が侵入している悲しい現実があります。
Posted by 山猿 at 2010年03月02日 16:19
条例化の骨子となるものは 森林、水中を含む植物、魚貝類、
                 鳥類、  陸上生物の保護
森林... 千歳市、林野庁が防災と認める者以外の伐採の禁止
水中を含む植物... 千歳市が市民散策、食用採取を許可した者以外の
立ち入り採捕の禁止、水中への進入の禁止、
水中に立ちこむ写真撮影の禁止
         千歳市が水中への侵入を許可した者であっても水中植物の
         攪拌行為を禁ずる.
水中植物、魚貝類...水中植物、魚貝類、全ての水産動物の採捕禁止
鳥類、陸上生物 ... 全ての鳥類、陸上生物採捕及び脅威となる接近行動、
事故に?がる威嚇行動、騒音の禁止
          バードウォッチング等は含まない.
付随事項 ...    キャンプの禁止 川岸にテントを設営して
撮影する行為の禁止
          指定場所以外の林道長駐車の禁止
          水質汚染 大気汚染とみられる行為の禁止
          上記に於いて禁止事項に違反が見られた場合
          千歳市民と当該機関に対する迷惑行為とみなし既存する.
          めいわく防止に関する法に照らし罰則を科す.
付随事項 ...   同エリア内の サケマスセンターは日々これらの
          巡視に協力し違反者を発見次第、千歳市と連携して対処する
          同エリアに立ち入るものはサケマスセンターの支持に 
          したがわなければならない. 
付随事項 ...   環境保全ルール内で市民として自然にふれる     
          行為は 現状どおりでありこれを規制するものではない.

付随事項 ...  状況遺憾では 1年後の利用状況から判断し
          完全立ち入り禁止とし いっさいを許可しない  
    


以上提案いたします.


                                
Posted by bellれーん.ムーン   at 2010年03月03日 00:57
はじめまして、千歳川解禁問題に興味を持つものです。
初めに 一番上の山猿さんのコメントですが
こちらのブログはサクラマスが発端となる保全に関して意見を
求める場とみられます。 サクラマスとの競合バランスをくずすので
あれば原種イワナ、アメマスであろうとイトウであろうと同じことです。

これだけの志を持つ会ですから外来魚とのバランスが崩れた場合の対応は
お持ちだと考えます。 本論に関連したコメントをされた方がよいのでは
ないでしょうか。

ところでbellれーんムーンさんの提案は参考になりました。
ただし 水中への進入、山菜等の採捕は禁止、森林への立ち入り禁止
    としないと保全区域とはよべず監視も難しくなると思います。
    完全立ち入り禁止とし いっさいを許可しない
    としたほうがいいと 望ましいと思います。 よろしくお願いします。
    活動応援させて 頂きます
Posted by タロゾウ at 2010年03月03日 18:48
 はじめまして。
 個人的な案を以下のとおり提案します。

 千歳市自然環境保全条例で規定する「第1種自然環境保全地区」の指定を受ける。
 主な告示の内容は、
  保全区域:千歳川 王子第4ダム~第1烏柵舞橋までの区間
  保全対象・措置:「魚類」(又は「水棲生物」)の採捕(採取)の禁止
 なお、同条例では「魚類」が読めないことから、具体的な同条例改正案として、①第5条第2号に「魚類」又は「水棲生物」等の文言を加筆する、②第10条第1号に魚類」又は「水棲生物」等の文言を加筆する。

 保全対象は、むやみに増やすべきではないと思います。サクラマス(ヤマメ)については、さけますセンターの調査データがあり、定量的に説明可能なためです。「魚類」としたのは、混獲を避けられないためです。
Posted by 頑張れ千歳市 at 2010年03月18日 16:40
3月18日午前8時55分に「ゆいのじじ」様からコメントを頂戴しましたが、当会およびこの記事と関係しないコメントと判断申し上げ、削除致しました。申し訳ございませんが、当会と直接関係しない方の活動へのコメントであると存じます。
該当する方へ直接お申し出頂きますよう、お願い申し上げます。
Posted by ふるさとの自然を考える会・web担当ふるさとの自然を考える会・web担当 at 2010年03月18日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
条例化の内容についての御意見伺い
    コメント(5)