12月27日、上流域。

ふるさとの自然を考える会・web担当

2024年12月29日 06:38

千歳近郊は依然として、クマの出没が多く、今年も上流域にもなかなか行けませんでした。
目撃情報が本当に多く、一ヶ月前にも、自衛隊の駐屯地で外柵の下を掘って侵入した後があったとのことです。
足跡が30㎝近かったとかで、相当大きなクマだったものと思われます。
青葉公園内でも2度ほどクマの目撃情報があり、一時立ち入り禁止でした。


久々に王子第4発電所まで行きました。
やっぱりここの自然の濃さには癒されます。





川の中にはホッチャレがほとんどですが、サケが沢山見えました。



多くのオジロワシ等が飛来していました。


ウサクマイ遺跡内ではエゾリスが忙しそうに走り回っていました。

まもなく新年、みなさま良いお年をお迎えください。



あなたにおススメの記事
関連記事