8月19日、上流域散策。

ふるさとの自然を考える会・web担当

2019年08月19日 21:23


北海道は小学生の夏休みももう終わりですね。
午後からサイクリングを兼ねて,久しぶりに上流域散策に行ってきました。
第4発電所に続く林道付近で自転車を止め、景色を眺めながらブラブラ歩いてきました。

林道は春と違って背の高い草花が生い茂り、また樹木の葉などでちょっと薄暗いのですが、木漏れ日が何とも言えない雰囲気を醸し出していました。

特に川はキラキラ輝いて綺麗でした。

発電所は木々の枝が邪魔して綺麗に撮影できませんでした。

平日とあってか釣り人の姿は見受けられませんでした。
帰りに千歳さけますの森「さけます情報館」に寄ってきました。
平日にもかかわらず結構、見学している人がいました。


帰り際、川中にサケの姿を探しましたがまだのようでした。

来月にはこのあたりにもサケが遡上してくることでしょう!


あなたにおススメの記事
関連記事